車のうんちく・・・・・マフラー
まずはこれまでのマフラー使用経験とそのフィーリングをご紹介します。

@リード管+触媒ストレート
 音は非常に好みでしたがはっきり言ってうるさい。
 ノッキング発生度合いも少なく、触媒ストレートにより排圧が低減され下は無くなったが
 上は良かったと思う。

AレガリスR+純正触媒
 音量規制が厳しくなった事を受け、レガリスR+触媒有りに仕様変更。
 音量は静かなんですがノッキングが多く発生するため点火時期を遅らせました。これにより
 非常に遅くなりました。遅さと静かすぎる音に我慢できず早々に仕様変更。

Bリード管+純正触媒
 純正触媒を付けただけでは音量はやはりうるさい。ちなみにリード管はショップの
 オリジナルでフルストレートのマフラーです。

CレガリスR+リード管+純正触媒
 うるさいので仕様変更を実施。音量はそれなりに収まり自分なりに満足だが排気効率が
 落ちているのかノッキングが多発。これも同様にセッティング変更が必要。マフラーの取り回しが
 変化した為、出口位置が下方に移動し頻繁に車止めに接触する。中間がスチールになったので
 ステンレス特有の乾いた音が無くなった。

D柿本N1シングル+純正触媒
 取付直後はわりと静かなんですがウールに焼きが入ると爆音かも。抜けは申し分なく、
 フルステンレスのため音質も申し分なし。ただ斜め出しなので車止めに接触する事が多い。

E柿本N1シングル+触媒ストレート
 純正触媒付きだと350psが上限との噂を聞いており、触媒ストレートを装着。
 音量は若干UPしましたが、音質は大きく変化無し。
 触媒が無くなった事で上の伸びが出て非常に良い。

F柿本N1シングル+触媒ストレート+出口向き水平加工+ECV
 平成18年初頭はこの状態。元々ストレートな取り回しだったのが途中で曲がりが入ったため
 音質が変化。抜けるような乾いた音から籠もり音が増加。ECVは全開にしておけば音質の変化無し。


たいした体験ではないですが、管理人の結論は 「パワーを出したいならストレート構造じゃないと
駄目で触媒は無い方が良い」です。
曲がりの多いマフラーや抜けの悪いマフラーでは排圧が上がってしまい、抜きたい排気がスムーズに
抜けない為にエンジンの本来のパワーは出ま せん。
一般的には点火時期を進めないとパワーは出ませんが抜けの悪いマフラーだと点火時期を
進められないので結果してパワーは求められません。